ブログ

2023年1学期 成績アップ情報(中3)

こんにちは、塾長の佐々木です。

7月24日(月)より夏期講習がスタートしました。今週は中学3年生の集団指導本科、中2以下の特設ゼミを行っています。

中学3年生は一学期の成績をすべて確認しましたので、塾生の成績アップ状況についてお伝えします。期末試験が行われた6月までに入塾した塾生のデータが対象です。

中3年のうち85%が9科内申の自己ベストを達成しました!

塾生の成績状況で、注意してみているのは自己ベスト成績を達成できているかどうかです。高校受験に向かう中学生の最大目標は志望校への合格ですよね。志望校合格への王道は9科内申の自己ベスト成績を更新することですから、当塾ではひとりひとりが9科目のうちのどの科目に力をいれて学習するべきかをアドバイスしています。「実技科目の勉強に力を入れなさい」とアドバイスする学習塾は少ないかもしれませんが、当塾では志望校合格のために実技科目も含めたアドバイスを行っています。

なお、塾の力で成績が上がったと自慢する気持ちは全くありません。塾生本人の努力が成績アップの一番の要因です。ただし、塾生が全力で学習できるようにサポートすることは学習塾の役割だと考えています。そのために、自習室は常設12席を確保していますし、部活やクラブチームで忙しいお子様のために欠席補習や授業振替制度を整えています。

成績上昇値について

中学1年生・2年生に向けて「成績ってどのくらい上がる感じなの?」という疑問にお答えしておきます。2023年一学期に当塾の中学3年生で成績が上がった生徒の成績アップ値の平均は2.13ポイントでした。最高値は5ポイントです。

「平均2ポイント?少なくない?」と思った方へ、一学期の間で2ポイントアップを続けていくことを考えてみてください。

例えば地域の人気校である清瀬、小平、石神井、井草などに必要な内申の目安はオール4の9科36ですが、中学2年生の一学期の成績がオール3の9科内申27の方でもあきらめてはいけません。入試に使われる中3の2学期末終了までに成績は4回出るので、4回連続で2ポイントアップすると9科35になります。9科35あれば十分チャレンジする権利があります。夏の説明会や秋の文化祭で志望校を決めたオール3の中2の生徒でも、正しく努力を続けて行けば入試までには合格圏に届いていることでしょう。

当塾は志望校に向けて努力したい中学1年生・2年生をお待ちしております。詳しい説明をご希望の方は当塾お問い合わせページからご連絡ください。

関連記事

コメントは利用できません。
ページ上部へ戻る