ブログ

一学期中間試験が無いことの影響(主に清瀬中・清瀬四中の方向け)

ベスト自修館ブログ

塾長の佐々木です。昨年度の清瀬中に引き続き2024年度は清瀬四中でも一学期中間試験が実施されないこととなりました。あらためて一学期の中間試験が無いことの意義と対応策についてまとめておきます。昨年のブログ「清瀬中学校の生徒保護者必見!一学期中間テストがなくなるけどどうする?」と合わせてお読みいただければ幸いです。

なんで中間試験が無くなるの?

あくまで一般論としてですが「授業時間を確保するため」という理由が最も大きいと思われます。

行事予定表によると、四月は身体測定、内科健診、尿検査に歯科検診などの保健系の活動が多く行われます。さらに安全指導や1年生の部活動体験入部などのイベントが盛りだくさんです。さらに五月には運動会や修学旅行があるケースもあり、授業時間が不足している状態で定期試験を行うことは学校側にも生徒側にもデメリットが多いことが、中間試験が無くなる理由でしょう。

注意が必要なのは?

まず、清瀬四中の1年生が心配です。

清瀬四中と同じく一学期中間試験が無い清瀬中の期末試験は、他の中学校より早い6月12日~14日にかけて行われます。一方で清瀬四中の期末試験は6月26日~28日に実施されますが、これは中間試験が行われる、清瀬二中、清瀬三中、清瀬五中の日程と同日程です。

つまり、今年の清瀬四中の1年生は「通常の二倍のテスト範囲を」「初めてのテストから9科目で」受けなければならないということです。テスト範囲表が配布される二週間前からのテスト対策では確実に間に合いません。テスト範囲の勉強をすべて終えることができず、提出物を出せない生徒が多くなることが予想されます。中学校の最初の成績は中学生の自己肯定感に大きな影響を与えますので前もって準備をしておくことが大切です。

清瀬四中の2年生と3年生も注意が必要です。

中2・中3のテスト範囲は一般的に一回前の定期試験以後の範囲となります。つまり、6月に行われる一学期末試験の範囲は前学年の3月からのものになり「4か月分」の授業内容がテスト範囲になります。一学期末試験から二学期中間試験のテスト範囲は7月と9月2週間分で約5週間分が範囲になりますので、「4か月分」とは通常の三倍のテスト範囲になります。

特に中学3年生は一学期の成績によって夏休みに見学に行く学校が変わってきますし、当然志望校も影響を受けます。できる限りの好成績を取ることができるように前もって準備をすることが大切です。

どんな対策をしている?

当塾では、学校成績アップのために定期試験三週間前から学習計画を立ててテスト勉強をするように指導しています。当塾のテスト対策の内容をすべて書くことはしませんが、テスト勉強ってどうやってするの?成績アップのためにどうすればいいの?という方はお問い合わせページからご連絡ください。無料の学習相談も行っております。

成績アップのための施策やお声がけ、目標設定のコツなど様々なノウハウには自信をもっておりますが、唯一どうしようもないのは時間です。定期試験の一週間前にご相談を頂いてもお子様に勉強していただく時間が足りません。ご相談はお早めに!

関連記事

コメントは利用できません。
ページ上部へ戻る