佐々木匠の記事一覧

  1. 2023年度 都立高校説明会まとめ(第9学区編)

    はじめにベスト自修館清瀬校が作成する、2023年度都立高校説明会のうち、第9学区(武蔵野市・小金井市・西東京市・東久留米市・小平市・東村山市・国分寺市・清瀬市)のまとめページです。

    続きを読む
  2. 2023年度 都立高校説明会まとめ(進学指導重点校・進学指導特別推進校編)

    はじめにベスト自修館清瀬校が作成する、2023年度都立高校説明会のうち、都立進学指導重点校、都立進学指導推進校のまとめページです。塾生及び、清瀬市、東久留米市からの受験生が多い学校を対象にしていますので、全都立高校を網羅してはおりません。(例:日比谷高校や西高校はまとめの対象外です。

    続きを読む
  3. 二学期 期末試験結果(2023)

    インフルエンザ等の流行で遅くなってしまいましたが二学期期末試験の結果が揃いましたので塾生の得点例をお伝えします。二学期中間試験→二学期期末試験の英数国理社の合計+30点以上、一科目+20点以上、5科合計点400点以上の皆さんです。※男女とも敬称は「さん」で統一。

    続きを読む
  4. 小学6年生の冬期講習

    塾長の佐々木です。ベスト自修館清瀬校ブログをご覧いただきありがとうございます。本稿ではベスト自修館清瀬校の小学6年生の冬期講習についてお知らせいたします。小学6年生の授業ってどんな感じ?2023年の小学6年生集団指導は少人数で実施しています。

    続きを読む
  5. 小学4年生・小学5年生の冬期講習

    塾長の佐々木です。ベスト自修館清瀬校ブログをご覧いただきありがとうございます。本稿ではベスト自修館清瀬校の小学4年生・小学5年生の冬期講習についてお知らせいたします。

    続きを読む
  6. 令和6年度 都立高校入試 学級数増減と影響について解説

    こんばんは、塾長の佐々木です。本日、東京都教育委員会より令和6年度都立高校入試の定員が発表されましたのでブログ更新しています。清瀬市近隣の学校を中心にポイントをお伝えします。

    続きを読む
  7. 都立高校 推薦入試対策講座のお知らせ(令和6年度都立高校入試)

    ベスト自修館 清瀬校では、令和6年度の都立高校推薦入試を受験される中学3年生を対象に、推薦入試対策講座を実施致します。面接練習、自己PRカードの添削、小論文・作文の添削はすべて塾長の佐々木が担当します。塾生以外の方でも、正規入会なしにご参加いただけます。

    続きを読む
  8. 二学期中間試験結果(2023)

    二学期中間試験の結果が揃いましたので塾生の得点例をお伝えします。学級閉鎖の影響で清瀬二中と清瀬五中の3年生はテスト日程の変更がありましたが今回も塾生の皆さんは頑張りました!一学期期末試験→二学期中間試験の英数国理社の合計+30点以上、一科目+20点以上、5科合計点400点以上の皆さんです。

    続きを読む
  9. 立川高校の塾対象説明会に行ってきました(2023秋)

    自称、清瀬市で一番高校入試情報に詳しい塾長の佐々木です!2023年10月17日(火)に開催された、立川高等学校の塾・予備校関係者対象の学校説明会に参加してきました。昨年度の情報をご覧になりたい方は、当塾ブログ「立川高校の入試報告会に行ってきました」も併せてご覧ください。

    続きを読む
  10. 2023秋最新:高校受験生の説明会参加時期

    こんにちは、塾長の佐々木です。清瀬市で一番高校入試情報に詳しい塾長を目指して日々邁進しております。さて、10月8日(日)品川インターシティホールにて開催された、東京私塾協同組合主催:親と子の「私立・都立中学高校受験相談会」になんでも相談コーナー担当として参加してきました。

    続きを読む
ページ上部へ戻る