入試情報

  1. ベスト自修館ブログ

    2022年度(令和4年度) 都立高校一般入試 応募倍率

    2023年1月注記 このページは2022年度(令和4年度)受験生に関する情報です。2023年度入試(令和5年度入試・2023年1月時点の中学3年生)に関する情報は以下の記事をご参照ください。

    続きを読む
  2. 親と子の『私立・都立中学高校 受験相談会』2021

    親と子の『私立・都立中学高校 受験相談会』2021

    10月3日(日)当塾が加盟する東京都認可 東京私塾協同組合主催(声の教育社・朝日学生新聞社後援)「親と子の『私立・都立中学高校 受験相談会』2021」にスタッフとして参加してきました。

    続きを読む
  3. ベスト自修館ブログ

    中学英語スピーキングテスト(ESAT-J)について

    東京都教育委員会は、現在都内公立中学3年生全員にプレテストを実施している、中学英語スピーキングテスト(ESAT-J、以下ESAT-J)の結果を、令和5年度都立高校入試(現在の中学2年生)より都立高校入試の総合得点に加えることを発表しました。

    続きを読む
  4. ベスト自修館ブログ

    2022年度(令和4年度)都立高校入試の変更点

    2022年度(令和4年度)都立高校入試の変更点今夏の「中3生保護者向け高校入試説明会」はアーカイブ動画配信とさせていただいております。 30日間限定での配信となっておりますので、期日内にご覧いただきますようお願い致します。

    続きを読む
  5. ベスト自修館ブログ

    令和3年度都立高校入試と予想平均点

    本日は都立高校入試の日でした。例年通りに自己採点会を行い、先ほどすべての生徒と連絡が取れました。受験倍率は以下よりご確認いただけます。

    続きを読む
  6. ベスト自修館ブログ

    受験生のみなさんへ&令和2年度都立高校入試平均点予想

    本日は都立高校入試の日でした。ベスト自修館の入試日は自己採点の日でもあります今までたくさん勉強してきた自習室で自己採点をしましたね。頑張ってきた分だけ、様々な感情が湧きおこっていましたね。そんな時こそきちんとけじめをつけて切り替えることが大切です。

    続きを読む
ページ上部へ戻る