小学生個別指導

こんな人にオススメ

  • 中学の定期テストで
    いい成績を取りたい
  • 高校受験の準備を
    早めに始めたい
  • 習い事が忙しいが
    テストでいい点数を取りたい

3つの特長

01

進んで勉強できるようになる
苦手克服学習

家でなかなか勉強できない、勉強しようと思っているのに集中が続かない、などの悩みはありませんか?これは勉強への苦手意識が原因かもしれません。ベスト自修館では、どこの時点で苦手意識がついたのか、どうやったら習い事をしながらでも勉強を続けていけるか、を考えてカリキュラムを作成し、勉強を前向きに頑張れる環境作りをしていきます。

02

先取り学習
自信がつきます

学校の授業がわかると勉強が楽しくなってきます。このため先取り学習をして、自信がつくようにしていきます。英検や漢検など各種検定も積極的に受検してもらい、目に見える形で自信をつけてもらいます。中学進学前には、中学準備講座を行い、中学の先取り学習も行います。

03

習い事と両立しつつ
しっかり勉強できます

習い事などが忙しくて塾に通いたくても通えない。そのような悩みには、ベスト自修館の個別指導が最適です。必要とする科目だけを自由な時間帯・回数で受講することができますし、前日午後6時までにご連絡いただいた場合は、その授業を他の日にフリカエさせていただきます。たまたま習い事の予定が空くから「1ヶ月だけ」など期間を決めての授業追加や、科目変更ができます。

自慢のサポート体制

塾長相談 365日

お問い合わせから始まり入塾後にも保護者様のお悩みはつきません。ベスト自修館清瀬校では365日公式LINEで様々なご相談に対応しております。早朝の出勤前に保護者様から送っていただいたご相談も、深夜にお子様とお話しいただいたお悩みも、塾長の佐々木が対応可能になり次第ご返信します。大手塾には決して真似のできない体制で保護者様をサポートします。

自習室の開放

塾が開いている日には自習室を解放しています。家では勉強ができない、定期テスト前に集中して勉強したい、場合に使用する人が多いです。テキストで分かりにくかったところなども気楽に質問してください。授業で扱っていない学習事項についても自由に質問できます。

ご家庭との連絡を密に

塾生専用クラウドシステム「BEST REPORT」を使用して、学習報告、授業料内訳をオンラインでいつでもご覧いただけます。

こんな学校から通っています

  • 清瀬市
    清瀬小・清瀬第三小・清瀬第四小・清瀬第六小・清瀬第七小・清瀬第八小・清瀬第十小・芝山小・清明小
  • 東久留米市
    小山小・本村小
  • 新座市
    新堀小・西堀小
  • 私立
    東星学園小・西武文理小

小学生から入塾の方の進学実績

立川高校
(小4入塾:清瀬第三中学校)

立川高校
(小6入塾:清瀬第五中学校)

国分寺高校
(小6入塾:清瀬中学校)

武蔵野北高校
(小4入塾:清瀬中学校)

井草高校
(小4入塾:清瀬第三中学校)

井草高校
(小6入塾:清瀬第二中学校)

総合芸術高校
(小6入塾:清瀬第五中学校)

明治学院東村山高校
(小4入塾:清瀬中学校)

芝浦工業大学付属高校
(小6入塾:清瀬第三中学校)

時間割

曜日時間
月〜土①16:30~17:40
②17:50~19:00
③19:10~20:20
④20:30~21:40

上記曜日、時間から、日程を自由に選んでいただけます

お問い合わせ

ページ上部へ戻る